【終了しました!】11月26日「いい風呂の日」「牛乳石鹸 presents いいふろナイト2016」
大人気イベント「いいふろナイト」が今年は、銀座にキターーーーー!!
こんにちは!
今回、(牛乳石鹸さんなので)カウガールとして潜入させてもらった、つるたです。
みなさん、11月26日が「いい風呂の日」だってことはもちろん、ご存知ですよね!?
・・・え?
初めて聞いた??
「いい風呂の日」が11月26日だということをお忘れなく! 日本人なら覚えておきましょう♪
なぜ11月26日がこの記念日になったかというと、「11(いい)26(風呂)」の語呂合わせになるという理由と、11月下旬になるとお風呂でゆっくり温まりたい人が増えることから、日本浴用工業会が制定した記念日なのです。
最近はちょっとシャワーばっかりで、お湯に浸かっていないなぁ〜なんて人は、ぜひ来年から11月26日はいい風呂を楽しみましょうね♪
さてさて、昨年も大好評だった「いいふろナイト」ですが、今年はどんなイベントになったのでしょうか?
▼ 昨年の様子はこちらから。
https://www.shakaika.jp/event/report/12781/
開場とともに牛乳石鹸さんの「のれん」をくぐって、会場である銀座東急プラザ7階にある「HANDS EXPO」へ参加者のみなさんが続々とご入場。
昨年に引き続き、現役で活躍されている銭湯絵師の丸山清人さん(81歳)に、開場前からライブペインティングを行ってもらいました。
イベント時間は約2時間。描き終わるのかちょっと心配だったのですが、そんな心配はお構いなしにどんどん描き上げていく丸山さん。下絵を見てみると「おっ富士山が…」と、完成が今から楽しみ!
他にも会場内には、お客さんが座る席へひとつずつ赤箱がおいてあったり、牛乳石鹸歴史資料館にある貴重な3つの銭湯模型があったり、飛び出る牛さんと写真が撮影できる3Dフォトスポットで楽しめたり、とたくさんのアトラクションがありました。
さらに入場の際に短冊が配られ、お風呂に関する川柳を来ていただいたみなさんに書いていただくことに。どんな川柳が集まったかは後ほどご紹介しますね♪
いよいよ「いいふろナイト」がスタート!
司会進行は昨年に続き、「いいふろナイト」と言えばこの方! テリー植田さんに務めていただきました。
まずは、牛乳石鹸で働かれている春名さんによる「牛乳石鹸トークショー」が開催され、牛乳石鹸のあれこれを教えていただきました。
牛乳石鹸には、「赤箱」と「青箱」があるのはご存知ですよね♪ しっとりタイプの「赤箱」は関西圏を中心に人気の商品で、関東では「青箱」愛用者が多いそうです。
「赤箱」Tシャツを着てカウガールをやらせてもらったつるたですが実は「青箱」の愛用者でして(笑)、さっぱりとした洗い心地と爽やかな香りが大好きなのです。でも秋から冬にかけては乾燥が気になるので、今使っている「青箱」ちゃんが終わったら赤箱を使おうかと思っております!
さてさてみなさんは現在販売されている牛乳石鹸「赤箱」のパッケージ、何代目のデザインかご存知ですか??
実は…11代目なのです!
ピンクにしたり、リアルな牛さんのデザインにしてみたり、試行錯誤しながらデザインが変更されてきたようです。リニューアルされたばかりの11代目は現在店頭に並んでいるとのことでしたので、どこが変わったかは、ぜひ店頭でお確かめくださいね!
さらに、牛乳石鹸さんの人気商品である、ボディーソープの「バウンシア」。
春名さんが泡立てた“濃厚あわ”をテリーさんの頭の上に乗せても…
落ちない!!(笑)
これには会場のみなさんも驚き! 写真を撮る人が多数で、歓声に包まれていました!
続いては、日本喜劇人協会から松田好太郎さんと牛乳石鹸の上野さんと共に牛乳石鹸の歴史を振り返りました。
牛乳石鹸がスポンサーになっていた「シャボン玉ホリデー」のお話など、昔の写真を見ながら昭和のテレビトークに華が咲きました。
すると、日本喜劇人協会の松田さんが電線音頭を披露してくれることに!!
電線音頭とは「電線にっ♪ すずめが3羽止まってた♪ それを猟師が鉄砲で打ってさ…」っていう曲なのですが、みなさんもご存知でしょうか? 今回は特別に、この曲に振り付け付きで披露していただけました!
こちらは電線音頭の後半に出てくる「おっとっとっと・・・」のところ!
懐かしいさに浸った時間でございました。
さらに、みなさんに書いていただいた川柳を回収して、審査タイムに入りました。
審査するのは、先ほどまでトークショーをしてくれていた春名さん。
牛乳石鹸でのお風呂川柳の審査員さんたちとも交流が深いということで、真剣に選んでいただきました。
はっ!!!!!
気がつくと、もう丸山さんの絵がほぼ完成している!!
目の前に飛び出す牛さんのフォトスポットもあり、飛び出す牛と、真剣な丸山さんの素敵な対比がいい感じ。
そして、審査の待ち時間の間に牛乳石鹸製品をかけたクイズ大会!
勝ち残った上位の方には、牛乳石鹸詰め合わせグッズがもらえるということで、会場もヒートアップ!
ここであげられたクイズを一問みなさんにも出題!
マルかバツでお答えください!
クイズです。
ある有名なコメディアンが作ったギャグに牛乳石鹸が使われてたって本当? マルかバツか!
わかりますか??
正解は…
マル!
なんと志村けんさんが作ったと言われている「最初はグー」には続きがありまして、「最初はグー、じゃんけんぽんけん志村けん! 牛乳石鹸よいせっけん!」でじゃんけんしていたというのです!!!
私も「最初はグー」というのは知っていたのですが、まさか続きがあったとは知らず、そこに「へぇ~」ボタンがあったら連打したい気持ちになりました。
みなさんもじゃんけんするときに使ってみてくださいね♪
クイズが終了し、春名さんの審査を通過した11名の優秀な川柳が読み上げられました。
せっかくなので、こちらでもご紹介させていただきますね♪
赤箱が 業界席巻 みんな買う
いい夫婦 三日連れ立ち いい風呂へ
煙突を 目指して歩く 夕日みち
夢心地 船漕ぎだして 尻すべる
出逢いあり あの街この街 「湯」の暖簾
湯上がりの 可愛さ満点 紅ほっぺ
VR 俺の風呂場が 登別
風呂あがり 飲みたくなるの ビンものが
湯気になり 行ってみたいな 女湯へ
外は雨 されど銭湯 富士日和
どれも素敵!!
季節的にも秋から冬にかけてのこの季節は温かい気持ちになれるような川柳が多く集まりますね。
情景が浮かんできたり、お風呂に入りたくなったり、ちょっと面白い視点からの言葉だったり、会場からも読み上げられるたびに「おぉ〜」なんて声が聞こえてきてポカポカといい雰囲気でございました。
寒い夜には、お風呂に関する川柳を考えて、心からポカポカしちゃいましょう。
最後は「のれん」をかけた大じゃんけん大会が開催され、会場は大いに盛り上がりました。
ちなみに今年のライブペインティングでつくられた丸山さんの絵がこちら!
見事な富士山ですよね! 都内の銭湯での富士山を見かけたら、「これは丸山さんかな?」とサインをチェックしてみてくださいね♪
イベント終了後、このイベントに参加したことで仲良くなった若者たちから、
「すみません、この箱もらえませんか?」
との問い合わせが!!
牛乳石鹸さんのご好意でプレゼントできることに! 受けとった様子がこちら…!
めっちゃ笑顔! こんなに笑顔になれるなんて、本当牛乳石鹸よい石鹸♪ を体感できるイベントになりましたね。
今回の「いいふろナイト」は参加費が無料ということもあり、チケットも早々にSOLDOUT!
来年も開催される予定とのことですので、来年まで牛乳石鹸を使いながら、楽しみに待っていましょう!
寒い日が続いている今年の冬ですが、体の真まで温まって、楽しいお風呂時間をみなさんで過ごしましょうね♪
関連するキーワード