【石川】日本最大級の産業観光施設「KAJI FACTORY PARK」がグランドオープン

繊維業界における日本最大級の産業観光施設「KAJI FACTORY PARK(カジファクトリーパーク)」が、2025年4月10日(木)に石川県かほく市にグランドオープンしました。
「KAJI FACTORY PARK」は、繊維生地がどのように私たちの暮らしを支えているのかを楽しく学べる、繊維業界における日本最大級の体験型産業観光施設です。生地を織る工場内部を見学できるほか、カジグループの自社製品ブランド「TO&FRO」「K-3B」の旗艦店、繊維や織物を使ったワークショップ、北陸を中心とした“ものづくり”を紹介するセレクトショップ、地元の食材を使用したレストランを併設します。




北陸ならではの産業観光で、繊維業界を元気に
豊富な水資源がある北陸エリアは、絹の生産に適した環境として古くから織物製造業が盛んな地域です。江戸時代には藩政の保護のもとにさらに普及し、日本の繊維業界の一大拠点として発展しました。現在では、湿潤な気候が合成繊維生地を作るのに適した地域であることから、絹から合成繊維の産地に生まれ変わり、大きな発展を遂げています。
一方で、近年は繊維業界全体の国内市場規模は長期的に減少傾向にあるといいます。そんな中、カジグループは『日本の繊維を元気にしたい、人が集まる業界にしたい』という思いを持ち、今回の「KAJI FACTORY PARK」を開業。産業と観光を結びつけることで繊維業界の活性化につなげ、繊維の無限の可能性を世界に向けて発信していきます。


名称 | KAJI FACTORY PARK |
---|---|
所在地 | 〒929-1127 石川県かほく市大崎ヲ102-1 アクセス:JR宇野気駅 徒歩30分/ JR金沢駅 車40分 |
営業時間 | 11:00〜18:00 *不定休 |
入場料 | 無料 ※レストランなど館内の一部施設は別途利用料が必要 |
施設内容 | FACTORY TOUR(工場見学)、TO&FRO 旗艦店、K-3B 旗艦店、79 KITCHEN(レストラン)、79 COLLECTION(セレクトショップ)、ワークショップ、パブリックアート、OLIVE GARDEN、WELCOME GARDEN ※詳細については「KAJI FACTORY PARK」のウェブサイトをご覧ください。 建築設計:株式会社浦建築研究所 建築施工:株式会社トーケン 外構 企画計画:株式会社office N seijun 外構/造園 設計施工:そら植物園株式会社(西畠清順、廣橋知美) 遊具設計:株式会社ジャクエツ 内装設計:ABOUT(佛願 忠洋) 内装施工:ステンレス株式会社 アートディレクション:paragram(赤井祐輔) 写真・映像:市川智弘、関耀 トータルディレクション:株式会社メソッド(山田遊・坂井小夜香) |
開業日 | 2025年4月10日(木) |
WEBサイト | http://kajifactorypark.jp |
関連するキーワード