【佐賀】鍋島焼の産地・大川内山で「鍋島藩窯 窯元市」開催!(4/29~5/5)

伊万里鍋島焼協同組合が主催する「鍋島藩窯 窯元市」が、佐賀県伊万里市・大川内山(おおかわちやま)で4月29日(火・祝)から5月5日(月・祝)まで開催されます。
会場では、大川内山に窯を構える29の窯元による鍋島焼が、各直営店や工房で展示・販売されるほか、佐賀県内から20以上の飲食店が出店。産地ならではの景観とともに、陶器と食を楽しむことができます。また、陶板や鍋島焼が当たる抽選会に参加できる「窯元スタンプラリー」も実施され、窯元をめぐりながら、自然豊かな街並みを歩いてみるのもおすすめです。


鍋島焼350周年記念小皿を数量限定で販売
2025年は、鍋島藩の御用窯として始まった鍋島焼が、開窯から350年を迎える節目の年。これを記念し、四季の花々を描いた「鍋島焼開窯350周年記念 四季絵皿」が、数量限定で販売されます。
第1弾となる春の小皿には、「桜」「藤」「つつじ」をあしらった絵柄が登場。メインモチーフの桜は、古くからその咲き方で五穀豊穣を占ったともいわれ、鍋島焼でもたびたび描かれる縁起の良い意匠です。

鍋島焼開窯350周年記念 四季絵皿 - 春 -
価格:3,500円+税
販売数量:350枚
販売開始日:2025年4月29日(火 祝)~
器サイズ:Φ110mm
※デザインや販売開始日は変更になる可能性がございます
精巧な技術と鮮やかなデザインから「日本最高峰の磁器」と称される「鍋島焼」。今日まで受け継がれてきた伝統と技術に触れることができる「鍋島藩窯 窯元市」に、ぜひ足をお運びください。
イベント名称 | 鍋島藩窯 窯元市 |
---|---|
開催日時 | 2025年4月29日(火 祝)~5月5日(月 祝) 9:00~17:00 ※雨天決行 |
会場 | 佐賀県伊万里市 大川内山 |
主催・運営 | 伊万里鍋島焼協同組合 |
ディレクション | アートディレクション:長尾美術(長尾周平) トータルディレクション:method Inc.(山田遊、吉岡由実加) |
URL | http://nabeshima-yaki.com |
https://www.instagram.com/nabeshimayaki/ |
関連するキーワード